2025年4月の記事一覧

愛鳥事前観察会

 16日(水)に愛鳥事前観察会を行いました。

 愛鳥事前観察会とは、5月に行われる春の愛鳥観察会に向けて、5,6年のスーパー愛鳥博士のみなさんと各学年のめあての鳥の確認をしたり、プロミナの使い方を確認したり、実際に多摩川の河川敷で鳥の観察をしたりしました。

 5月の野鳥観察会でもさまざまな鳥を観察できるといいですね。

第1回 避難訓練

 4月15日(火)の2時間目に火災を想定した避難訓練を行いました。

今年度1回目の避難訓練の為、各学級で基本行動の確認や避難時の経路等の事前指導を行い、実際に避難を行いました。

お 押さない

か かけない(走らない)

し しゃべらない

も 戻らない

を守って、すばやく避難し整列することができました。

 

1年生 入学して1週間

 入学して一週間が経ちました。6年生や地域の方々のサポートを得ながら、小学校生活のリズムをつかめるように毎日頑張っている姿が見られます。

 これからたくさんのことを吸収し、成長していく姿を見ることが楽しみです。

 

始業式・入学式

4月7日(月)満開の桜の下、一年生36名を迎え、全校302名で令和7年度をスタートしました。

これから始まる一年間、期待に胸を膨らませていることと思います。

新しい学級、新しい担任との出会いを大切に、一年間頑張っていきましょう。